ごあいさつ
鉄道の持つ意義と歴史を正しく後世に伝えたい!
名古屋レール・アーカイブス(略称:NRA)は、 趣意書(PDF形式)にあるとおり、貴重な鉄道資料を散逸させることがないよう、各種鉄道関連の記録および鉄道関連資料類を組織的に保存すると共に、考証を経て、報道・出版機関および大学などの信頼がおける研究者に提供することにより、鉄道の持つ意義と歴史を正しく後世に伝えることを目的に、設立したNPO法人です。
活動は、主に鉄道資料の収集と保存管理、ならびに希望される先への貸出を行っています。また、この活動を通じて会員間の鉄道趣味に関わる交流も行っています。
理事長 服部重敬
資料保存の大切さについて
![]() 鉄道趣味をお持ちの多くの諸先輩方が、長年にわたって収集・作成された貴重な公的文書・資料・写真等の保存には、公的機関が当るのが適当であると言われていますが、実際には、鉄道資料に対する理解不足により、管理がずさんであったり、定められた保存期限を経過すると廃棄処分されたりしており、十分な保存がなされていないのが現実です。 貴重な鉄道資料を後世に保存していくため、名古屋レール・アーカイブスがその役割を担うことを期待しています。 初代理事長 白井昭 |
活動内容のご紹介
貴重な鉄道資料(鉄道史料)の保存を目指した活動を行っています。
鉄道関連資料の収集と保存
個人及び法人等からの寄贈により、各種鉄道関連の記録及び資料類を収集し、保存管理をしています。
展示会・外部機関への資料提供
公的施設での展示会、外部機関(報道・出版等)への資料提供、大学などの研究者に対する支援を行っています。
鉄道資料の電子情報化
写真や資料などの劣化・剥離・色落ち等の進行を踏まえ、それらをデジタル化し、原物と共に保存管理をしています。
法人概要
名古屋レール・アーカイブスは、鉄道資料(鉄道史料)の保存活動を行っているNPO法人です。
法人名称 | 名古屋レール・アーカイブス |
事務所の所在地 | 愛知県名古屋市中村区井深町1-1 新名古屋センタービル・本陣街2階 1209号室 |
代表者名 | 服部重敬 |
設立年月日 | 2006年12月22日 |
目的 | この法人は、一般市民及び市民団体、企業に対して、鉄道の持つ学術的、文化的意義を理解させることによって鉄道についての資料の調査、収集、整理、保存及び活用に関する事業を行い、更に資料の電子情報化に関する事業を行う。それらによって鉄道文化、鉄道技術の発展に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/情報化社会/科学技術の振興/連絡・助言・援助 |
法人番号 | 6180005006853 |
趣意書 | 趣意書(PDF形式) |
定款 | 定款(PDF形式) |
貸借対照表 | 貸借対照表(PDF形式) |
寄贈規定 | 寄贈規定(PDF形式) |
寄贈承諾書 | 寄贈承諾書(PDF形式) |
入会申込書 | 入会申込書(PDF形式) |
寄付
ご寄付のお願い
名古屋レール・アーカイブスでは、活動をご支援いただくための皆さまからの寄付を受け付けています。
寄贈
ご寄贈のお願い
名古屋レール・アーカイブスでは、『鉄道』に関する各種写真・書籍・資料等を中心に、皆さまからの寄贈を受け付けています。
会員制度
入会のお願い
名古屋レール・アーカイブスでは、活動の趣意にご賛同いただきご支援いただける方を会員として登録しています。
会員に対しては、「NRA News」をお届けするなどの特典を用意しています。
正会員 | 40名 |
賛助会員(個人) | 会員数は非公開 |
賛助会員(法人) | 1社 |
2022年3月1日現在